天気がよいと,部屋からは蔵王連峰が見えます。
雪景色です。
手前の森林公園は紅葉も終わりました。
週末,久々に散歩をしてきました。
すっかり冬のたたずまい。
日陰はうっすら雪化粧です。
冬の青空はきれいです。
ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
↓
にほんブログ村
2014年12月10日水曜日
2014年12月9日火曜日
2014年12月7日日曜日
'14.11.23 【福島県】 安達太良山
毎年恒例のキャンプ友との集まりがあったので
あだたら高原野営場に出かけました。
「あだたら高原エキスプレスに乗れば,山頂まで1時間だよ」
と,職場の仲間に教えられていたので登ることにしました。
前日が秋保温泉に泊だったので,お昼頃に到着。
二本松に着いたら雨がぱらついていました。
スキー場に到着。少し雪があります。
あだたらエクスプレスに乗ります。
往復1650円,ウエブの割引画像をスマホで見せると100円引きです。
途中でえらい天気になってきてあわてました。
ゴンドラを降りて,服装を整えて入山届けを出します。
で,登山口に。
……雪?
楽な道とは聞いていましたが,
アイゼンがないので急坂の手前で折り返すことにしました。
こんな天候だし。
30分ほどの道をのんびりと歩いて,昼食もとりました。
表登山口分岐で終了にします。
頂上はガスがかかっています。
ガスが追っかけてきたので,急いで引き返します。
山頂駅に近づくと天気が良くなってきたので,
薬師岳のみはらし台に行きました。
風は強いです。
最初からここでもよかったかな…(^^ゞ
動画でぐるりとご紹介
山頂駅からの眺めもみごとでした。
今回のルート(途中引き返しですが…)
ランキングに参加しています。
クリックするとほかの方の旅ブログも読めます。
よろしければ。
↓
にほんブログ村
あだたら高原野営場に出かけました。
「あだたら高原エキスプレスに乗れば,山頂まで1時間だよ」
と,職場の仲間に教えられていたので登ることにしました。
前日が秋保温泉に泊だったので,お昼頃に到着。
二本松に着いたら雨がぱらついていました。
スキー場に到着。少し雪があります。
あだたらエクスプレスに乗ります。
往復1650円,ウエブの割引画像をスマホで見せると100円引きです。
途中でえらい天気になってきてあわてました。
ゴンドラを降りて,服装を整えて入山届けを出します。
で,登山口に。
……雪?
楽な道とは聞いていましたが,
アイゼンがないので急坂の手前で折り返すことにしました。
こんな天候だし。
30分ほどの道をのんびりと歩いて,昼食もとりました。
表登山口分岐で終了にします。
頂上はガスがかかっています。
ガスが追っかけてきたので,急いで引き返します。
山頂駅に近づくと天気が良くなってきたので,
薬師岳のみはらし台に行きました。
風は強いです。
最初からここでもよかったかな…(^^ゞ
動画でぐるりとご紹介
山頂駅からの眺めもみごとでした。
今回のルート(途中引き返しですが…)
ランキングに参加しています。
クリックするとほかの方の旅ブログも読めます。
よろしければ。
↓
にほんブログ村
2014年11月15日土曜日
'14.11.08 【福島県】 須賀川松明あかし
面白山で夜ご一緒だった福島の方に
「茂庭公園いいよ…」と勧められていたので寄ってみました。
かなり「イケてない」サイトです…
飯坂温泉ねらいの車泊だとちょうどかな…
もにわの湯(250円)に入りました。
須賀川に到着。
臨時駐車場に停めますが,そのあとすぐに満車になりました。
警備の方々にポイントを尋ねますが
「地元じゃないので…」
と,苦笑されます…。
会場に行ってみます。
これが燃されます。
一般観覧場は向かいの山頂です。
松明の大きさがわかります。
松明を起こします。
点火。
ほとんど火事です…(汗
終了後は道の駅安達に泊まりました。
山と違って休まりません…_ _;)
次の日は早々に起きて再び飯坂温泉へ。
共同浴場ということで期待していなかったのですが…
波来(はこ)の湯,リニューアルされていてこぎれいです!
300円です。
「ぬるい湯」が41℃というのが飯坂らしいです。
遠刈田もそんな感覚ですが…。
ここまでレトロ感覚を装いながら
SK…って…(笑
ランキングに参加しています。
2位から5位に転落中…(^^ゞ
よろしければクリックを
↓
にほんブログ村
「茂庭公園いいよ…」と勧められていたので寄ってみました。
かなり「イケてない」サイトです…
飯坂温泉ねらいの車泊だとちょうどかな…
もにわの湯(250円)に入りました。
須賀川に到着。
臨時駐車場に停めますが,そのあとすぐに満車になりました。
警備の方々にポイントを尋ねますが
「地元じゃないので…」
と,苦笑されます…。
会場に行ってみます。
これが燃されます。
一般観覧場は向かいの山頂です。
松明の大きさがわかります。
松明を起こします。
点火。
ほとんど火事です…(汗
終了後は道の駅安達に泊まりました。
山と違って休まりません…_ _;)
次の日は早々に起きて再び飯坂温泉へ。
共同浴場ということで期待していなかったのですが…
波来(はこ)の湯,リニューアルされていてこぎれいです!
300円です。
「ぬるい湯」が41℃というのが飯坂らしいです。
遠刈田もそんな感覚ですが…。
ここまでレトロ感覚を装いながら
SK…って…(笑
ランキングに参加しています。
2位から5位に転落中…(^^ゞ
よろしければクリックを
↓
にほんブログ村
2014年11月7日金曜日
2014年11月3日月曜日
'14.11.03 【宮城県】 宮城県図書館
文化の日くらいは,少しは文化的にすごそうと…
宮城県図書館で公開中の国重文
「坤輿万国全図(こんよばんこくぜんず)」
を見にいってきました。
6幅の掛け軸からなる世界地図。
現存するものは,ヴァチカンと京都大学と宮城県図書館にしかないそうです。
今回は版木で刷ったものと,複写彩色したものの二つが展示されていました。
写本は20点ほど確認されていますが,大半は宮城県にあるそうです。
1600年代の鎖国の国に(というか仙臺藩に)このような
「世界」
が存在していたことがまず驚きでした。
そして細密な地誌と地理と天文学の書き込み…。
これを作成したイタリア人宣教師マテオ・リッチとスタッフに敬意でした。
う~ん,いいものを見ました。
そして,なんか,シリアルNo.入りの証明書をもらいました。
ところで,宮城県図書館はきれいな林が隣接しています。
そして,仙台は紅葉の盛りです。
ランキングに参加しています。
「ブログを紹介してもいいかな」
…と思ったら
クリックをお願いします。
ほかの方の東北旅行記も読めます。
↓
にほんブログ村
宮城県図書館で公開中の国重文
「坤輿万国全図(こんよばんこくぜんず)」
を見にいってきました。
6幅の掛け軸からなる世界地図。
現存するものは,ヴァチカンと京都大学と宮城県図書館にしかないそうです。
今回は版木で刷ったものと,複写彩色したものの二つが展示されていました。
写本は20点ほど確認されていますが,大半は宮城県にあるそうです。
1600年代の鎖国の国に(というか仙臺藩に)このような
「世界」
が存在していたことがまず驚きでした。
そして細密な地誌と地理と天文学の書き込み…。
これを作成したイタリア人宣教師マテオ・リッチとスタッフに敬意でした。
う~ん,いいものを見ました。
そして,なんか,シリアルNo.入りの証明書をもらいました。
ところで,宮城県図書館はきれいな林が隣接しています。
そして,仙台は紅葉の盛りです。
ランキングに参加しています。
「ブログを紹介してもいいかな」
…と思ったら
クリックをお願いします。
ほかの方の東北旅行記も読めます。
↓
にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)