2013年6月30日日曜日

'13.06.30 【宮城県】 ふるさと緑の道(…キャツらに出会った日…)


より大きな地図で 県道147号線 を表示

何の前触れもなく,そいつはそこにいた。
路肩に座り込んでいる真っ黒な地べたリアン…

……
……
……
「デカ長…現れました。 ( ̄(エ) ̄)です…。」

こっちに気づいて林の中に入っていったのはいいけれど,上の枝が揺れて,
ちっこいのがピョン…と。
……
……
……
子連れか!…(蒼汗

車中だったから安心だった…
小カブで来なくてよかった…(汗


…気を取り直して目的地に向かいます。
旗逆野営場の手前から小荒沢林道へ。
いい感じです…。

大滝キャンプ場に車を停めて,登山道を散歩します。
硫黄のにおい。
温泉がわいているようです。
この時期ならではの遊び。
樹が水を飲む音を聞きます。
また霧がかかってきたので山頂はあきらめて引き返します。

キャンプ場(だったと思われる場所…)にもどって昼食。
セブンイレブンのおかげで,リッチなラーメンになりました…(笑
ここはブナの森の水が有名なので,お勧めに従ってお土産にします。

冷たくてとてもおいしい!

食後の散歩に鈴沼に行くことにしました。
…つーか,もう遭ってるし…_ _;)
このアディダスラインだって,絶対オマエらのしわざだろ!

おっかないので,クマ鈴に加えて,インディアンフルート鳴らして歩きました。

鈴沼。きれいな水で鏡のようです。



悦に入って演奏していたらブユに食べられまくりました…(泣

帰りは色麻大滝から青野林道へ。
ハルゼミもにぎやかです。
道路と川の区別がわからん…(汗

帰りにそっこーで大きな音のクマ鈴買い足しました…。
こんなにラブリーでないっ!






2013年6月23日日曜日

'13.06.23 【宮城県】 蔵王自然の家


大きな地図で見る

仕事の下見で出かけております。
自主的な仕事なので,交通費など出ないのであります。
なので,コスパのいいコイツです。
朝5時に出発しました。
かなり無理なルートもあります…。
何せ,馬が歩く道ですから…
半日ほど歩いて,仕事終了です。


お腹が空きましたが,手は出しません…
えぼしスキー場まで上って,ハルゼミの合唱を録音しました。

帰りは秋保に寄りました。
木の家珈琲館で篠笛のミニコンサート。
みなさんきれいな音で,うっとりの時間。

飛び入りさせていただいたら…
お盆,茶碗,菓子,くろもじ…
すべて秋保の職人の手仕事だそうです。
感動…。

山歩きよりも,蕪の運転で疲れた…(_ _;)

2013年6月9日日曜日

'13.06.09 【宮城県】 色麻町愛宕山公園シャクヤクまつり


大きな地図で見る

案内によれば,
「船形連峰をバックに初夏の訪れを告げる。愛宕山公園内にあるシャクヤク園は、開花時期になると約4,000㎡の畑に約1万株の赤や白のシャクヤクが咲く。まつりでは地場産品の販売も行われ、会場から眺める船形連峰は見事! 園内は常時無料開放しております。ご自由に散策ください。見頃期間(観賞期間)/例年6月上旬※開花の状況によって変わります。」
だそうです。

満開を迎えたというので,初めて行ってきました。
 
一面見事なシャクヤクです。 

ラベンダーの畑もありますが,さすがにまだ早いです。

おまつりなので,地元のYOSAKOIも出演

風が強くてなかなか写真が撮れなかったのですが,天気が良くて気持ちのいい1日でした。

帰りはひさびさにかっぱの湯に寄ってきました。

2013年6月1日土曜日

'13.06.01 【宮城県】 南三陸 田束山(たつがねさん)


大きな地図で見る

ツツジが有名な山です。
満開になったという記事を読んで出かけました。

7月が終わるまで,土日連続の休みがないので
(金)の夜入りをねらいましたが…
疲れてやめました…。
その代わりam2:00に,近所迷惑な出発です…

3時を過ぎると空が白んできます。
 
4時だとかなり明るいです。


品井沼から向こうが霧で視界数メートルだったり…
iPhoneのナビにだまされたり…
100kmなのに3時間もかかって5:00に到着

気仙沼から志津川までの海が望めます。

さっそくツツジを堪能しに…
おわかりのとおり,開花したツツジはすでに色あせていました…_ _;)

それでも,後咲きの花はきれいです。




山頂で朝寝をして時間調節。
もう一つの目的に向かいます。

南三陸キラキラウニ丼
販売店舗の営業開始時間とごっちゃになって,開店前に行ったのに,
すぐに作って出してもらいました。
山内鮮魚店 静江館のおいしいキラキラ丼です。お勧めです。

町中は,前に来たときよりは復旧が進んでいました…が…


暮らしを取り戻すにはまだまだです。
ボランティアさんのビブスが色あせていたのが無言のもの言い…
南三陸と気仙沼は,未だに個人ボラを必要としています。
次は泊まりでボランティアに来よう。
キャンプ場も復活しているし…(^^ゞ

 田束山は頂上まで「車でビューン」だったので,
持ち曲「山唄」の題材の箟岳山に寄りました。
…もっと,「車でビューン」でした…_ _;)
白山堂
ラブリな阿仁王
夫婦過ぎは樹齢900年だそうです。
そんな長い期間…
おっと,言うまい…。

箟峯寺は,相変わらず田村麻呂由来ですが,
命を落とした双方の菩提を弔うための山というので,
心情的には(蝦夷鎮圧でなく…)OKです。

あ,ちなみに田束山は,奥州藤原氏に庇護された山で,
山頂には経塚がたくさんあります(ました…)
ちと,看板がうるさいですが,貴重な観光ポイントですので…。